医療法人社団モルゲンロート

にきびの治療江東区の当院でできます!

にきびの治療江東区の当院でできます!

2023/07/14

 

こんにちは、有明ひふかクリニック事務長の”はやし”です。

 

 

にきび(ニキビ)は、皮膚の毛穴に皮脂や角質が詰まり、

炎症を起こしてできる皮膚トラブルです。

重度のにきびは専門的な治療を必要とすることがあります。

 

一般的に皮膚科クリニックで行われるにきびの治療方法をいくつか挙げますね。

 

 

◆トップカルチャー

炎症のあるにきびの膿を針や特別な器具を使って取り除く治療です。

患部の清潔な状態を保ち、感染を防ぐために重要です。

 

◆抗生物質の処方

口服または外用の抗生物質が、にきびを引き起こすアクネ菌の増殖を抑える助けになることがあります。

 

◆トレチノインクリーム

トレチノインはレチノイドの一種で、にきびの形成を防ぐ効果があります。肌のターンオーバーを促進し、毛穴の詰まりを減らす効果があります。

 

◆ベンゾイル過酸化物

殺菌作用があるため、にきびの原因であるアクネ菌の増殖を抑える助けになることがあります。

 

◆レーザー治療

にきびの炎症を抑えるためのレーザー治療があります。光やレーザーによって毛穴を縮小し、皮脂の分泌を抑える効果があります。

 

◆化学ピーリング

皮膚の表面の角質を除去し、毛穴の詰まりを改善する化学薬剤を用いた治療です。

 

◆レーザーや光線療法

炎症を起こしたにきびの赤みや色素沈着を改善するためにレーザーや光線を使用する治療があります。

 

 

重度のにきびや自己治療で改善しない場合は、当院で診察できますので皮膚科医師にご相談いただき、適切な治療をお受けくださいね。

 

当院ではまず

・保険適応のある標準的な治療(外用薬、内服薬)から始め、

・保険治療では改善が難しい場合は美容皮膚科(保険外診療)と連携して治療法をご提案いたします。

・医療機関専売の化粧品のご紹介も可能です。

皮膚の状態を適切に確認し、みなさんの症状に応じた最適な治療をご提案させて頂きますので、ご来院お待ちしています。

 

【土日祝日も診療しています】

◆有明ひふかクリニック 有明ガーデン院

<ネット予約(主に保険診療)>

↓    ↓    ↓

にきび治療のご予約はこちらからできます

<自費診療&美容医療&ご相談はお気軽にお電話ください>

電話番号 

03-5579-6588  

 

 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。