医療法人社団モルゲンロート

青あざ(太田母斑)の治療おこなっています!

青あざ(太田母斑)の治療おこなっています!

2023/07/15

 

 

 

こんにちは。

有明ひふかクリニック事務長の”はやし”です。

前回の「異所性蒙古斑」いかがでしたでしょうか??

「都心や大きな医療機関」に出向かなくても

近所の当院で治療できる事

が、ママさんパパさんに伝わったら幸いです。

 

 

さて、前回の青あざ(異所性蒙古斑)に続いて、

今回は、同じ青あざの(太田母斑)について

お話したいと思います。

 

思春期以降の大人になってからできるものの代表が「太田母斑」です。

「太田母斑」

・目の周り

・頬

を中心とした片側顔面にできます。

 

思春期以降の女性に多いのが特徴ですが、

・乳児期から濃くなっていくもの

・両側に出来るもの

もあります。

 

また、肩の周りにできる同じ様なアザは

「伊藤母斑」

と呼ばれます。

 

基本的な治療としては

・QスイッチYAGレーザー照射

を行います。

レーザーの種類により多少の経過の違いや治療回数の違いが見られます。

 

当院の院長先生に聞いたところ、

以下のリスクや副作用、事項があるとの事です。

 

◆リスク・副作用    

・炎症後色素沈着  

・やけど

・白斑   

など   

  

◆治療内容    

・QスイッチYAGレーザー

 

◆治療期間・回数

・症状によって個人差があります

 

もし、気になったあなたは、

当院の田村医師までご相談ください。

症状を拝見しまして、当院でできる最適な治療方法をご提案いたします。

 

「太田母斑」のご相談&ご予約はネットからどうぞ>

◆有明ひふかクリニック 有明ガーデン院

形成外科・田村医師

<こちらからネットご予約ください>

※出勤日:火・木・金が主です

↓    ↓    ↓

https://ssc7.doctorqube.com/ariakeskin-garden/

<ご相談はお気軽にお電話ください>

電話番号 

03-5579-6588

 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。